
本日はポイントサイト「げん玉」をご紹介致します。
Contents
『げん玉』とは?
げん玉 | |
---|---|
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
ポイントレート | 10pt=1円 |
最低ポイント換金額 | 300円~500円 |
ポイント手数料 | PointExchange:毎月1回のみ無料 Pex:無料 |
ポイント有効期限 | 180日間1日も広告利用をしなかった場合、ポイント失効 |
メール配信 | 1日約8通~10通 |
ランク制度 | なし |
運営会社 | 株式会社リアルワールド 株式会社リアルX |
▲げん玉の基本情報
「げん玉」はポイントサイトの中でも大手の中の大手で、登録者数は業界最多の1000万人です。運営しているのは株式会社リアルX(株式会社リアルワールドから2018年に分社化)で、設立日は2005年7月29日。14年以上に渡って運営がなされています。プライバシーマークやSSL暗号化もありますので、安心して利用できますよ!
『げん玉』の特徴
げん玉の特徴は以下の通りです。
▶ポイント利息制度
▶クラウドソーシングサービス『げん玉クラウド』
▶楽天市場のお買い物案件がない
メリット
1コンテンツが豊富
げん玉はとにかくコンテンツが豊富です。
広告案件には無料登録や資料請求、口座開設等、毎日稼ぐ系にはミニゲームにデイリーくじ、アンケート等、とポイントサイトにありそうなポイント稼ぎのコンテンツは大体揃っています。
最近はカード発行案件の数が少し少ない感じがしますが、無料登録案件の数は他サイトと比較してもトップクラスです。
2ポイント利息制度
げん玉にはポイント利息制度が存在します。
利息の割合は年利1%相当で、100pt以上を毎月10日時点で所持していれば誰でも貰うことができます。(100pt未満では利息はつかないのでご注意下さい。)
げん玉ではなるべくたくさんのポイントを貯めてから、換金するのがお得ですね!
3クラウドソーシング『げん玉クラウド』
げん玉にはクラウドソーシング系サービスの「げん玉クラウド」があります。
げん玉クラウドを簡単に説明すると、お仕事を引き受けて、その報酬がげん玉のポイントとして貰えるというシステムですね。お仕事の内容はキャッチフレーズ”スマホで1文字打つことが仕事になる”の通り、記事の作成やデータ入力、口コミの投稿等、簡単なものも多数です。
稼いでいる人は月10万円以上も!あなたもスキマ時間にプチ副業してみませんか?
デメリット
1毎月の換金上限が30万円
げん玉では毎日の換金上限額が定められていて、毎日1万円以上の換金ができません。(月換算だと30万円)
利息のためにポイントをたくさん貯めて、それを一気に換金したくなったとしても、毎日コツコツと換金しなければなりません。この点は少し面倒かもしれません。
2楽天市場のお買い物案件がない
げん玉にもネットショッピング利用の案件はありますが、楽天市場の利用は対象外になっています。(理由は不明です…。)
楽天市場は大規模の通販サイトなので利用する方も多いと思います。楽天市場でポイ活がしたい場合は、他サイトを経由して行いましょう。
『げん玉』の稼ぎ方
以上を踏まえて、無料で手軽に稼げる方法をまとめました。
- 学生でも簡単に稼げる:無料登録・資料請求・スマホアプリDLなど
- 大人なら荒稼ぎできる:口座開設・無料見積もり・無料面談など
- がっつり稼ぎたい方:げん玉クラウドでお仕事受注
ひとまずポイントをがっつり稼いで、利息で貰える額を増やしつつ、ある程度貯まったら徐々に交換していくのが良いでしょう。ただし、げん玉のポイント有効期限はおよそ半年間です。利息制度があるからといって、ポイントを放置しすぎないように気をつけましょう。
げん玉まとめ
げん玉は、ポイントを楽しく貯めたい人に向いていポイ活サイトです。ポイント利息もあるので、ポイントを置いておくだけでも年利1%以上のポイントが貯まっていきます。
ポイントが早くつく前払いなどもあり、ガッツリポイントを貯めるユーザーも満足でき、トータルで充実したサイトになっています。
はじめての人も、長年ポイ活しているベテランさんも、みんな満足できるサイトなので、ぜひ登録してみてください。
無料会員登録はこちら!
げん玉はコンテンツ豊富で、クラウドソーシングや利息制度など他サイトにはない独特のシステムがあるポイントサイト。
下のURLから登録すると紹介特典で250pt獲得できますよ♪
(当サイトの画像引用元:Google検索)